🌿 第6回 グローバル・ヴェーディック・グルクラム 2025 – 日本向け特別プログラム

アーユルヴェーダとインド文化を、かつてないほど深く体験しよう!

国際的に認められたアーユルヴェーダのトレーニングプログラムに参加し、インドの伝統療法を実践的に学びながら、豊かな文化遺産を体感してください。

開催地

インド・プネー

日程

2025年8月1日〜7日

今すぐご予約を!

✨ なぜグルクラム・グローバル?

  • 代々継承されたアーユルヴェーダの知識を持つヴァイディア(伝統医師)から本物のアーユルヴェーダを学ぶ
  • ヨガ、瞑想、寺院儀式、音楽、伝統料理などインドの精神文化を体験
  • 師と共に暮らし学ぶ伝統的なグルクラム形式の学び
  • 国際的に有効な修了証の取得
  • 世界各国からの参加者とネットワークを広げるチャンス

学べる内容

古代の知恵を現代に活かす学び

女性の健康

婦人科系の不調へのアーユルヴェーダ的アプローチと女性の健康管理

スピリチュアリティと健康

インドの儀式、癒しのマントラ、季節ごとの養生法を学ぶ

食と栄養

スパイスの癒しの力に注目した実践的なアーユルヴェーダ料理クラス

健康長寿

高齢者のためのケアと治療戦略

アーユルヴェーダ心理学

心のしくみと現代における心の健康を保つための伝統的な方法

指導者のご紹介

nadi pariksha in ayurveda - best panchakarma treatment in pune

Dr. サダナンド・サルデシュムク博士

・マハラシュトラ州初のアーユルヴェーダ博士号取得者
・2017年 ナショナル・ダンワントリ・アーユルヴェーダ賞 受賞
・50年以上の脈診(ナーディ・パリクシャ)と統合がん治療の研究歴

nadi pariksha in ayurveda - best panchakarma treatment in pune

Dr. スクマール・サルデシュムク医師

・11代にわたるアーユルヴェーダ家系
・脈診(ナーディ・パリクシャ)の専門家
・世界的パンチャカルマコンサルタント/アーユルヴェードグラム代表

本物の声と学びの記録

グルクラム学習の魅力

古代の知恵を日常に生かすスピリチュアルな空間
古来の知恵が受け継がれるスピリチュアルな教育環境
師と共に生活しながら学び、癒しを体験
日常生活にアーユルヴェーダを取り入れる実践的な学び
癒しの哲学と真髄を深く理解

プログラムに含まれるサービス

心身を整えるための手厚いプログラム内容

アーユルヴェーダ専門家による理論・実技の毎日の授業

プネー&ゴア・ナハタビーチリゾートでの高品質な宿泊

地元の専門家によるアーユルヴェーダ料理体験

スパイス・ハーブ園の訪問&生薬のデモンストレーション

現地での全移動サポート

毎日のヨガ・瞑想セッション

音楽や儀式を含む文化イベント

ブラジル語通訳サポート付き

特別なインド衣装と日課キット(ディナチャリヤ・キット)提供

全食事(衛生的で地元食材によるサットヴィックなベジタリアン料理)

教材の提供

出発前の旅程・ビザサポート

世界中の参加者の声

これまで数百人の参加者がグルクラムを通してアーユルヴェーダの素晴らしさを体験しています!

よくある質問

→ いいえ。初心者から経験者まで、誰でも参加可能です。

→ はい。修了証は世界で通用します。

→ ポルトガル語の通訳サポートがつきますので心配不要です。

→ はい。全ての宿泊施設と開催場所は安全性を考慮して選ばれています。

→ 最新のパッケージ料金についてはお問い合わせください。